費用について
明確な料金体系で
矯正治療をサポートいたします
一人でも多くの方が歯並びや口元の悩みから解放され、自信を持って笑える毎日を過ごせるよう、当院では明確な料金体系と分割でのお支払いにも対応しています。まずは初診カウンセリングにお越しいただき、不安な点や疑問に思うことなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
初診カウンセリングを行っています
- 目立ちにくい装置で歯並びを整えたい
- 治療期間・費用について知りたい
- 自分の歯並びでも矯正できるのか心配
- 矯正治療に抜歯が必要か判断して欲しい など
デンタルローンについて
24回まで無金利
気軽に始める矯正治療
当院では無理なく治療を始めていただけるよう、デンタルローンによる分割払いに対応しています。24回までは無金利、25~84回までは年利3.5%の特別金利でご利用いただけます。月々のご負担を抑えながら、ご希望の矯正治療が可能です。初診カウンセリング時にもご案内いたしますので、支払い方法にお悩みの方もぜひお気軽にご相談ください。
※初回のお支払いのみ、2,720円(税込)となります。
※治療費198,000円(税込)のマウスピース矯正を84回の分割払いでお支払いいただく場合の例となります。
※3~24回まで無金利でデンタルローンをご利用いただけます。
デンタルローンでの
お支払いについて
矯正治療は他の治療と比較しても高額な治療費が必要となりますので、デンタルローンをご利用いただくことで患者さんの金銭的負担も少なく安心して治療を受けていただくことが可能です。デンタルローンを使用した場合でも医療費控除の対象となりますので、詳しくはスタッフまでご相談ください。
費用
料金表
| 初診相談 | 無料 |
|---|---|
| 精密検査・診断料 | 38,500円 |
| マウスピース型カスタムメイド矯正装置 (インビザライン) 【全体矯正】 | 550,000~935,000円 |
| マウスピース型カスタムメイド矯正装置 (インビザライン) 【部分矯正】 | 385,000~550,000円 |
| マウスピース型カスタムメイド矯正装置 (インハウスアライナー) 【部分矯正】 | 198,000円 |
| ワイヤー矯正 | 330,000~880,000円 |
| 矯正中の定期検診 | 無料 |
※表示金額は全て税込みです。
※矯正治療は公的医療保険適用外の自費診療となります。
※治療期間は6~30ヵ月、通院回数は8~18回が目安となります。
お支払い方法
当院では、下記のお支払い方法が可能です。
- 現金
- 現金でのお支払い
- 銀行振込
- 振込でのお支払い
- クレジットカード
- ※自費診療のみ
VISA/JCB/
Mastercard/など
- デンタルローン
- 低金利分割払いでの
お支払い
医療費控除について
1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。
注意点・リスク・副作用
・治療の初期段階では痛みや不快感が生じやすくなりますが、1週間前後で慣れます。
・歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
・装置の使用状況や定期的な通院など、患者さんの協力程度で治療の結果や期間に影響します。
・状況により当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
・顎の成長発育によって、噛み合わせや歯並びが変化する可能性があります。
・矯正治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。