表参道矯正歯科のクリニック紹介|表参道・南青山の矯正歯科

〒 107-0062
東京都港区南青山 3-18-17 青山十八番館 5F

表参道駅A4出口より徒歩0分

クリニック紹介 CLINIC

診療方針

笑顔あふれる豊かな生活を

私たち表参道矯正歯科は、「一人でも多くの方が歯並びや口元の悩みから解放され、自信のある笑顔で豊かな毎日を過ごしてほしい」と願っています。目立ちにくいマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)を使用した矯正治療で、美しい人生への第一歩を踏み出そうとしているあなたを、これまでに培った豊富な治療実績と丁寧なサポートで精一杯お手伝いいたします。

当院の特徴

豊富な症例実績で支える
マウスピース型
カスタムメイド矯正装置
(インビザライン)による矯正治療

当院で行う矯正治療は、日本矯正歯科学会認定医の資格を保有し、30年以上の臨床経験を持つ院長が担当します。マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)を使用した治療においても、国内で限られた「インビザライン・ブラックダイヤモンド・プロバイダー」に認定されており、豊富な実績があります。これまでに培った知識と経験をもとに、安心して取り組める矯正治療をご提供いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。

インビザライン・ブラックダイヤモンド・
プロバイダーとは?

インビザライン・ブラックダイヤモンド・プロバイダーは、年間400症例以上のマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)を使用した矯正治療を行った実績を持つ歯科医師に与えられる、上位ランクの公式認定称号です。豊富な治療経験に基づく高度な知識と技術が認められた証であり、信頼性の高い指標のひとつとされています。当院の院長もこの認定を受けており、幅広い症例に対応できる確かな診断力と技術力を備えています。

わずかなズレも逃さない
先端設備による精密な検査

当院では、セファロレントゲンやパノラマレントゲン、口腔内スキャナー(iTero Lumina)など、矯正治療に欠かせない先端設備を導入しています。骨格や歯並びの状態を立体的かつ高精度に把握することで、より的確な診断と治療計画の立案が可能になります。わずかなズレも見逃さない精密な検査体制により、質の高い矯正治療を実現しています。

セファロレントゲン

パノラマレントゲン

口腔内スキャナー
(iTero Lumina)

表参道矯正歯科では
複数のお支払い方法に対応しています
現金
銀行振込
クレジット
カード
デンタル
ローン
部分矯正に手頃で始めやすい選択を
院内作製だからこそ叶う、
質と価格のバランス

前歯の傾きやすき間など、気になる部分だけを整えたい方に向けて、院内作製によるマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インハウスアライナー)をご用意しています。部分矯正は198,000円(税込)から対応が可能です。外部の業者を通さず、院内で一貫して作製・管理を行うことで、スピーディで高精度な治療を実現し、費用も抑えることができます。矯正治療をより身近に感じていただける、始めやすいプランです。

治療期間を短縮
矯正治療の効率を高める光加速装置

矯正治療の期間をできるだけ短くしたい方に向けて、光加速装置「PBMヒーリング」を導入しています。近赤外線の光を歯ぐきに照射することで、歯の移動を助ける細胞の働きを活性化し、治療のスピードアップが期待できます。コンパクトでご自宅でも簡単に使用できるため、日常生活に無理なく取り入れられる点も大きな魅力です。

PBMヒーリングは
薬機法の対象外です。

01 未承認医療機器であること
PBMヒーリングは、薬機法上の医療機器として日本国内では未承認の機器です。
そのため、薬機法に基づく承認を受けておらず、医療機器としての使用においては慎重な判断が求められます。
ただし、使用されている光源や照射技術に関しては、他の医療分野でも応用されている技術であり、安全性には一定の配慮がなされています。

02 国内の承認医薬機器等の有無
近赤外線を用いた光照射機器は複数存在し、条件を満たして薬事承認を受けているものも一部あります。
PBMヒーリング自体は未承認機器ですが、同様の技術を用いた医療機器が存在することは確認されています。

03 諸外国における安全性等に係る情報
PBM(Photobiomodulation=光生体調節)療法は、欧米を中心に研究が進められており、
アメリカやヨーロッパでは医療現場において疼痛緩和や創傷治癒促進の目的で使用されている実績があります。
現在までに重篤な副作用の報告は確認されていません。

04 入手経路等
PBMヒーリングは海外の専門メーカーによって開発・製造された機器であり、
当院では正規販売代理店を通じて輸入・使用しています。日本国内では市販されていないため、医療機関による限定的な取り扱いとなります。

05 医薬品副作用被害救済制度について
PBMヒーリングは国内未承認の医療機器であるため、万が一使用により健康被害が生じた場合でも、医薬品副作用被害救済制度の補償対象外となります。
あらかじめご了承ください。

表参道駅
A4出口徒歩0分

表参道駅徒歩0分×日曜診療(月1回)
忙しい毎日でも
無理なく通える通院環境

当院は、表参道駅A4出口から徒歩0分の場所にあり、雨の日でも濡れずにご来院いただけます。学校やお仕事の合間にも立ち寄りやすく、土曜に加えて月1回は日曜診療も行っているため、平日の通院が難しい方でも安心です。一人ひとりのライフスタイルに合わせて、無理なく治療を続けられる体制を整えています。

建築デザイナー水谷壮市氏による
上質なくつろぎと心地よさが息づく空間設計

当院の内装は、エルメスジャポン銀座オフィスなどを手がけた建築デザイナー・水谷壮市氏が設計を担当しています。木の温もりを大切にしながら、洗練された美しさと日本らしいおもてなしの心を融合させた空間に仕上げています。また、カウンセリングルームは完全個室となっており、周囲を気にせず安心してご相談いただける環境を整えています。

衛生管理について

徹底した衛生管理で快適な
治療環境を実現しています

患者さんに安心して治療を受けていただけるよう、院内の衛生管理を徹底しています。ミラーやピンセットなどの基本セットにはディスポーザブル(使い捨て)製品を使用し、その他の器具も滅菌パックで個別に管理しています。さらに、高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)を用いた確実な滅菌処理により、見えない部分にもこだわった清潔な治療環境を整えています。

高圧蒸気滅菌器
(オートクレーブ)

滅菌パック

使い捨て製品の使用

設備紹介

セファロレントゲン

パノラマレントゲン

口腔内スキャナー
(iTero Lumina)