よくあるご質問について
ご来院前によくあるご質問をチェック!
当院に寄せられる、マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)を使用した矯正治療に関するよくあるご質問をまとめました。治療の流れや費用、日常生活への影響など、気になる点を事前にご確認いただけます。初めて矯正治療をご検討される方にもわかりやすい内容となっておりますので、ぜひご参考になさってください。
金額について
治療費用はどのくらいかかりますか?
マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)を使用した矯正治療は保険が適用されない自由診療です。歯並びの状態や治療の範囲によって異なりますが、総額でおよそ50~90万円が目安となります。治療内容ごとの詳しい費用につきましては、当院の「治療費一覧ページ」にてご確認いただけます。初診カウンセリングの際に費用についても丁寧にご説明いたしますので、お気軽にご相談ください。
症例ごとに費用は異なるのでしょうか?
はい、歯並びの状態や治療の範囲・期間によって費用は異なります。当院では、治療を始める前に精密検査を行い、患者さん一人ひとりに適した治療計画と費用をご説明いたします。なお、費用の目安は「治療費一覧ページ」でもご確認いただけます。
分割払いはできますか?
はい、デンタルローンによる分割払いに対応しております。3~24回払いまでは無金利、25~84回払いは特別金利(3.5%)にてご利用いただけます。たとえば治療費が70万円の場合、月々9,400円(84回払い)から無理なくお支払いいただけます。ご希望に合わせたプランをご案内いたしますので、お気軽にご相談ください。
矯正治療について
マウスピースで歯は本当に動きますか?
マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)を使用した矯正治療でも歯はしっかりと動きます。ワイヤー矯正と同様に、歯に持続的な力をかけることで徐々に理想的な位置へと移動させていきます。1週間ごとのマウスピース交換により、段階的かつ計画的に歯を動かす仕組みです。
すべての症状に対応できますか?
すべての症状に対応できるわけではありませんが、日本矯正歯科学会認定医が歯並びや噛み合わせを丁寧に診査し、マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)を使用した矯正治療での対応が可能と判断した場合には、本格的な矯正治療や難症例、前歯だけの部分矯正にも対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。
治療期間はどれくらいですか?
治療期間は歯並びの状態や治療範囲によって異なりますが、目安として部分矯正で約1年、全体矯正では2~3年程度が一般的です。歯の動き方には個人差があり、治療への取り組み方や装置の使用状況によっても期間は変動します。初診カウンセリング時に目安を詳しくご案内いたしますので、ご安心ください。
マウスピースが壊れることはありませんか?
強い力や片側だけに負荷がかかった場合などに、まれにヒビや破損が生じることがあります。破損の際は、状況に応じて次の段階のマウスピースを使用していただくか、予備の作製・取り寄せに対応いたします。ただし再作製には日数がかかるため、装着・取り外しは丁寧に行ってください。
矯正治療は痛みますか?
矯正治療では、弱い力を持続的に加えることで歯を動かします。その際、一時的に歯ぐきや周囲の組織に圧がかかるため、装着初日から数日間は違和感や軽い痛みを感じることがありますが、ほとんどの方が2~3日で慣れます。強い痛みではないため、過度な心配は不要です。
矯正治療は何歳からできますか?
歯と歯ぐきの状態が健康であれば、何歳からでも矯正治療は可能です。年齢よりも、むし歯や歯周病の治療がきちんと済んでいるかどうかが大切なポイントです。歯並びや噛み合わせにお悩みの方は、大人になってからでもお気軽にご相談ください。
マウスピースはどのように洗浄するのですか?
基本的には流水(ぬるま湯)で丁寧に洗浄し、柔らかい歯ブラシで汚れを落とします。熱湯や歯みがき粉の使用は、変形や傷の原因になるため避けてください。専用の洗浄剤を使うと、より清潔な状態を保つことができます。毎日のケアがむし歯や口臭の予防にもつながります。
マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)による矯正治療は大人になってからでも遅くありませんか?
成長段階にあるお子さんのほうが歯の動きが早く、比較的短期間で治療が終わる傾向にありますが、大人の方は成長が完了しているため、治療計画が立てやすいというメリットがあります。矯正治療は年齢に関係なく始めることができますので、諦めずにまずはお気軽にご相談ください。
マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)による矯正治療中、気を付けることはありますか?
マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)を使用した矯正治療は、食事や歯みがきの際に取り外しができて衛生的ですが、1日20時間以上の装着が必要です。使用時間を守らないと、歯が計画通りに動かなくなることがありますのでご注意ください。
その他
診療時間を教えてください
診療時間は下記の通りです。
火曜日・水曜日 12:30~15:00/16:00~19:30
金曜日 12:30~14:30/15:30~18:30
土曜日 10:00~13:00/14:30~17:30
日曜日(月に1回程度) 10:00~14:30
曜日により時間帯が異なりますので、詳しくは「診療時間・アクセス」ページをご確認ください。
アクセス情報を教えてください
当院は、〒107-0062 東京都港区南青山3-18-17 青山十八番館 5F にございます。
表参道駅A4出口すぐ横の「青山十八番館ビル」5階に位置しており、雨の日でもほとんど濡れずにお越しいただけます。また、渋谷駅・明治神宮前駅・原宿駅・青山一丁目駅・六本木駅・乃木坂駅・赤坂駅・外苑前駅からも徒歩圏内とアクセス良好です。